日付:1/19(木)
※日本時間:1/20(金)
場所:チェナ温泉(アメリカ)
天気:晴れ
気温:最高-17°/最低-22°
【チェナ温泉満喫中】
朝起きて、まずは温泉へ。
露天風呂なので更衣室から温泉まで、-20°の中、水着一枚で歩く15mがめちゃくちゃ寒い。
小学校の時プールにあった地獄のシャワーならぬ地獄のロード。
温泉まで辿り着けば、40°ぐらいあるのであったかい。
寒い中入る温泉は最高ですな。
首から下は温かい、首から上は寒い。
温泉の湯気で髪が湿気を含むが、寒いので髪が凍る。
パキパキ。
身も心も温まったので温泉を出ようとするが、出るためにはあの地獄ロードを通らないといけないため、相当な覚悟が必要。タイミングも必要。
1.3人分ぐらいしか通路幅がないので、反対側から人が来たら詰む。
温泉の後は部屋に戻り休憩し、夜ご飯へ。
グリルサーモンバーガー $18.75(約2,430円)
高いけど、美味しい。
夜ご飯の後はアイスミュージアムツアーに参加。
中は氷でできた彫刻やBARがある。
ちなみに600ドルでこの中の部屋に泊まれるらしいが、もちろん暖房器具もないので、絶対寒い。泊まりたくない。
これが部屋。
しろくまのベッドのみ。
寝心地は…想像にお任せします。
アイスミュージアムで冷えた体を温めるために、夜の温泉へ。
ライトアップされている。
温泉で体は温まったが、あの地獄ロードを通るので体が冷える。本末転倒。
ちなみに室内にジャグジーもあるが、35°ぐらいしかないのでぬるい。
夜は今日もオーロラツアーに参加。
また雪上車に乗り昨日と同じ山頂へ。
今日は全くと言っていいほどオーロラ出ず、天体観測状態。
どこを見ても満天の星空が広がっているのでこれだけでも見に来る価値はある。
ただ、ただ、オーロラ期待してた。
予報では前日より観測レベルが高いってなってたからね。
結局、オーロラが現れたのは退散20分前。
チェナ温泉に戻ってきてからの方がよく見えました。
長かった1日を終え、アラスカ旅も残すとこあと2日です。
〜Have A Nice Day 世界一周編〜
2018/3/13 〜 2018/10/13
↓↓当時のブログをkindleにて出版しました↓↓
〜Have A Nice Day アラスカ編〜
2023/1/5 〜 2023/1/28
instagram①:nakamura.kzy ※アラスカの記録写真
instagram②:nakamuraxkazuya ※世界の風景写真